Yahooモバゲーで、遊べるゲーム一覧!09/29

PCで遊べるゲームをまとめた

先日より増えていたので、Yahooモバゲーで遊べるゲームを、再度まとめておきました。9/29 23:00現在のものです。

なお、DeNA提供のもの(怪盗とか)は、省きます。

ゲーム名 事業者名称
ハリケーン・ファイターズ 崑崙日本株式会社
ねこ★ねこ 元気ネットワークス株式会社
女王の箱庭 株式会社京王ズSeed
トレインたうん 株式会社リアルワールド
カイブツライフ 株式会社ラビオンソーシャル
スイーツ着せ替え☆姫ジェンヌ 株式会社ヤマハミュージックメディア
ソリティアGOLD 株式会社モバイル&ゲームスタジオ
こいけん! 株式会社ベクター
恋する私の王子様 株式会社ベクター
集まれ! ラスボスハンター 株式会社フォネックス・コミュニケーションズ
キミと野球 株式会社フェニックスソフト
ふしぎな生き物 ふにゃもらけ 株式会社ピース
カフェつく 株式会社バンク・オブ・イノベーション
作ってみる?リゾート島 株式会社バンク・オブ・イノベーション
ハッピーアイランド 株式会社ドリコム
ハッピーアクアリウム 株式会社ドリコム
myRoom 株式会社ドリームラボラトリー
アルカナクエス 株式会社スマイルメーカー
セルフィちゃんねる 株式会社ジークレスト
セルフィれすとらん 株式会社ジークレスト
バルビレッジ2 株式会社ジークレスト
競馬伝説Live! 株式会社ジークレスト
まきば生活 ひつじ村 株式会社サクセス
メタルサーガ・ニューフロンティア 株式会社サクセス
みんなのリゾート 株式会社コミュニティファクトリー
発掘!トレジャー 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
喧嘩番長 全国制覇 株式会社ゲームズアリーナ
しろつく for Yahoo!モバゲー 株式会社ケイブ
コンプリート三国志 株式会社カケモチ
ペルソナ3ソーシャル 株式会社インデックス
かんたんゴルフ 株式会社インディソフトウェア
君と一緒に 株式会社アキュートエンターテインメント
シャッフル7パズル 株式会社ORSO
わんこのお部屋 for ヤバゲー 株式会社Marble&Co.
対戦☆ZOOKEEPER 株式会社KITERETSU
モバイルウォーズbyGMO 株式会社K sound design
ブラウザ三国志 株式会社AQインタラクティブ
RockYou!スピードレーシング ロックユーアジア株式会社
ZOO☆World ロックユーアジア株式会社
ドリーム☆アイランド プレイワールド株式会社
4SUITS 4BLOCKS テトリスオンライン・ジャパン株式会社
MINO;7 テトリスオンライン・ジャパン株式会社
TETRIS STAR テトリスオンライン・ジャパン株式会社
つくろう米・野菜 農力村 サイバー・ゼロ株式会社
バブルフィッシュ グミィ株式会社
ココ魔女! ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
めちゃZoo! インフォコム株式会社
カイブツファーム アマツ株式会社
DessertLove ドラマみたいな恋 アットザラウンジ株式会社
ハッピータワー shanghai zongyou network technology co.,ltd
竜王 shanghai zongyou network technology co.,ltd
つり人生forモバゲー SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
TagaPieパーティ Rekoo Japan株式会社
サンシャインタウン Rekoo Japan株式会社
サンシャイン深海 Rekoo Japan株式会社
サンシャイン牧場 Rekoo Japan株式会社
テキサス・ホールデム Rekoo Japan株式会社
みんなのバー RedAtoms Inc.
みんなのトレジャーハンター RAKOO株式会社
みんなの動物広場 RAKOO株式会社
みんなの農園 RAKOO株式会社
英雄クエス ONE-UP株式会社
街を作って♪キュービッツ MSF株式会社
恋してキャバ嬢 KLab株式会社
はじめようマイ・バー Happy Elements 株式会社
マジック水族館 Happy Elements 株式会社
ハッピーファーム Five Minutes Technology Company Limited
リトルウォーズ Five Minutes Technology Company Limited
デコ庭 Five Minutes Inc.


エントリは、以上です

Yahooモバゲーで、遊べるゲーム一覧!

  • Yahooモバゲー

おはようございます。

Yahooモバゲー始まりましたね!
ついに、PCで怪盗ロワイヤルとかが遊べるようです!うれしい!


http://yahoo-mbga.jp/

  • ゲーム会社のTweet

Twitterでも『わが社はYahooモバゲーにゲーム提供しています!』的なPostを、たくさんみました。


ゲーム会社さんは、みんな、DeNAから「今日まで黙っててねー」とでも言われてたんですかね。



けど、なんか情報がばらばらしてて、誰が何つくってんのかわかりづらい。。




1.既にPCで遊べるゲームをまとめた

ということで、Yahooモバゲーで既にPCで遊べるゲームを、
下記のとおりまとめておきました。


既に誰かがまとめているのを見ましたが、下記のものは、9/22 朝現在のものです。
更新されてるものもあるかも。

なお、DeNA提供のもの(怪盗とか)は、時間の都合で、省きます。


ゲーム名 事業者名称
ハリケーン・ファイターズ 崑崙日本株式会社
いえつく 有限会社RBaba
ねこ★ねこ 元気ネットワークス株式会社
女王の箱庭 株式会社京王ズSeed
カイブツライフ 株式会社ラビオンソーシャル
カフェつく 株式会社バンク・オブ・イノベーション
作ってみる?リゾート島 株式会社バンク・オブ・イノベーション
ハッピーアイランド 株式会社ドリコム
ハッピーアクアリウム 株式会社ドリコム
myRoom 株式会社ドリームラボラトリー
セルフィちゃんねる 株式会社ジークレスト
セルフィれすとらん 株式会社ジークレスト
バルビレッジ2 株式会社ジークレスト
競馬伝説Live! 株式会社ジークレスト
メタルサーガ・ニューフロンティア 株式会社サクセス
みんなのリゾート 株式会社コミュニティファクトリー
喧嘩番長 全国制覇 株式会社ゲームズアリーナ
君と一緒に 株式会社アキュートエンターテインメント
シャッフル7パズル 株式会社ORSO
モバイルウォーズbyGMO 株式会社K sound design
雑貨屋さんストーリーズ メディアインクルーズ株式会社
ドリーム☆アイランド プレイワールド株式会社
4SUIT 4BLOCKS テトリスオンライン・ジャパン株式会社
MINO;7 テトリスオンライン・ジャパン株式会社
TETRIS STAR テトリスオンライン・ジャパン株式会社
つくろう米・野菜 -農力村- サイバー・ゼロ株式会社
カイブツファーム アマツ株式会社
ハッピータワー shanghai zongyou network technology co.,ltd
つり人生forモバゲー SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
サンシャインタウン Rekoo Japan株式会社
サンシャイン深海 Rekoo Japan株式会社
サンシャイン牧場 Rekoo Japan株式会社
テキサス・ホールデム Rekoo Japan株式会社
みんなのトレジャーハンター RAKOO株式会社
みんなの動物広場 RAKOO株式会社
みんなの農園 RAKOO株式会社
英雄クエス ONE-UP株式会社
せかいせいふくきち i-ドメイン株式会社
デコ庭 Five Minutes Technology Company Limited
リトルウォーズ Five Minutes Technology Company Limited
ハッピーファーム Five Minutes Technology Company Limited







2.今後遊べそうなゲーム

さらに!今後すぐ遊べそうなゲーム(あくまで予想) を下記にまとめておきますね。




え、なんでわかるかって?
下記のリンクを踏むと「インストール制限中です」ってでるんですよ!(朝現在)
すごくないですか!


ゲーム名
恋する私の王子様
こいけん!


以上2件。



(9/23 10時追記)
上記2件も遊べるようになってました。


3.「PC非対応」と出るゲーム


下記のゲームは、「PC非対応」と出ます。残念ですが今後に期待。

空気読み。ウェーブ
ウマとも!
ともだち勇者
脱出ゲームエスケープイングリッシュ
らぶコミュ
ネバーワールドR
みんなでカンパニー
ハッピーマンション
魔王と500人の戦士
ともだちけいば
つくろう!マイモール
ラブ★スキャンダル
ムシカゴ
幕末新撰組◆恋浪漫's
ボクとうまっち
魔物スレイヤー
リンエボ(プロレス)
超歴史ヒストリズムR
わくわくフィッシングモバイル
胸きゅん恋愛タッチ2
牧場生活
イケメンハーレムエブリデイ
クワガタ王
★密室英語教室!EE2
地上最強の男!
伝説のハッカー
ポケッツアカデミー
今日から勇者っ!
へろへろ号で行く世界一周の旅
脱出ゲーム First Fancy EXIT
ビューティフルデブオヤヂ
レジスタンスなう
幻獣アルケミスト
県対抗でんぱゲー!ぱら☆すた
つよきす for モバゲー
脱獄プリーズン
どうぶつコレクション
飛行船で行こう
ネコ集め
前進あるのみピン子豚
恐竜アイランド
わん★パラ
DORAKEN★ユーザ対戦型RPG
SUPER DJ KAORU
恋色♪アイドル学園
鬼灯 -ほおずき-
目指せトップスタア
利子99階
騎士クロニクル
激闘!みんなの甲子園
わんこのお部屋forモバゲー
修羅の如く
ラクして☆セレブ
金田三四郎の逆襲
セールス ウォーズ
大収穫祭
●ぼくの定番ゲームdeユウガオ日記
スペースベースボール
ふわふわバイキング
おばけタワー






エントリは、以上です

twitpicのキリバンゲッターたち。

twitpicキリ番ゲットの人たちを 勝手に まとめ。




キリ番についての詳細はこちら




キリ番 日付 写真
5,000,000 09/04/07
10,000,000 09/05/25
15,000,000 09/07/01
20,000,000 09/07/28
25,000,000 09/08/22
30,000,000 na
35,000,000 09/10/09
40,000,000 09/11/01
45,000,000 09/11/24
50,000,000 09/12/16
55,000,000 10/01/05
60,000,000 na
65,000,000 10/02/12
70,000,000 na
75,000,000 10/03/15
80,000,000 na
85,000,000 10/04/10
90,000,000 10/04/22
95,000,000 10/05/03
100,000,000 10/05/13
105,000,000 na
110,000,000 10/06/03
115,000,000 10/06/13
120,000,000 10/06/24
125,000,000 10/07/04
130,000,000 10/07/15
135,000,000 10/07/25
140,000,000 na
145,000,000 10/08/13
150,000,000 10/08/22
155,000,000 10/09/01
160,000,000 10/09/11
165,000,000 ?
170,000,000 ?
175,000,000 ?
180,000,000 ?
185,000,000 ?
190,000,000 ?
195,000,000 ?
200,000,000 ?



個性的な写真が多いですね。

なんか25,000,000番目が気になる・・





以上

モバゲーのユーザ属性をmixiと比較した(無理やり)

  • モバゲーPC版がリニューアル

  こんにちは。
  9月21日でモバゲーのPC版サイトがリニューアルされるそうです!




  このPC版サイトは、結構面白かったんです!


  ログイン不要で、ユーザのプロフとか、ニックネームとか、都道府県 が見られるんです。
  リニューアルされて、万が一見れなくなったら、ちょっとつまらなくなります。



  そこで、この際、取れるデータは今のうちに取っておこうと思いました!



  • 注目したページ

  今回私が注目したページは、下記のページです!*1


  URL:http://www.mbga.jp/.pc/_fr_id_srch?u=[ID]




  この[ID]の人がもし「プロフィールを公開」していれば、ここに情報が表示されます。


  「名前」と「友達の数」と「都道府県」が表示されています。


  「年齢」は表示されるときもありますが、ユーザ側で「公開しない」という設定にもできます。
  その場合、表示されません。




  • 抽出してみた

  IDを適当に入力して40000ページ見てみました。

  その結果、17756人(全体の44%)の方は都道府県及び友達の数を確認することが出来ました
  (=プロフィールを公開している)。

  そのうち、年齢も公開している人は9744人(全体の24%)でした。





  • mixiと比較してみた


  得られた属性データの分布を、mixiの属性データ(公開データ)と比較してみたいと思います。*2


  最近のmixiのデータ( 2010年度第1四半期(2010年4月〜6月)決算説明資料の7ページ目)と比較してみました。



  モバゲーは地方のあんちゃんに強いというイメージですが果たして。








  おおっ! 予想通り。モバゲーは関東率が低いですね。



  • 友達の数

  友達の数も集計できたけど、グラフめんどいので、後で、、



  •   結論

   モバゲーは地方のあんちゃんに強い。










以上

*1:他にももっと良いページはあるのですが、処理が面倒なので、省略します

*2:今回のサンプリングデータは、そもそもプロフィールを公開している人しか抽出できていないので、バイアスがかかっている可能性があることはわかってます。でも、いいじゃないですか、細かいことは。

mixiチェックインで座標をいじる

おはようございます
昨日9/6、mixiチェックインがリリースされました!
mixiチェックインの、マイスポット登録について、昨日気づいたことを書きます。

  • チェックインできる端末

 m.mixi.jp(ケータイ用mixi)を見れることが条件ですので、
 ×PC
 ×スマホ
 ○ガラケー(GPS機能ありのみ?)
 です。


  • チェックイン方法は2つ

 チェックイン方法は、
 ・近くのスポット名を選んで登録
 ・自分でスポット名をつくって登録(=マイスポット)
 の2通りのようです。
 前者は、マピオン電話帳のデータから引っ張っているようです。
 今回注目したのは後者。
 


  • 座標を手でいじってみた

 下記は、王子駅(東京都北区)で「マイスポットを作ってチェックインする」を押したところ。
URLは、「http://m.mixi.jp/add_spot.pl?guid=ON&lat=%2B35.45.07.476&lon=%2B139.44.18.437」でした。
 
 








 latが緯度、lonが経度っぽいので、試しに、鹿児島県の座標を入れてみました。
 こんな感じ⇒「http://m.mixi.jp/add_spot.pl?guid=ON&lat=%2B31.35.32.476&lon=%2B130.39.28.437
 結果は、下記。

 

 
 このままスポット名を登録して、チェックインできました!
 




ちなみに、TechCrunch[jp]mixiはチェック機能で外部サイトとの新たな連携へ。チェックイン機能で位置情報共有にも参入 | TechCrunch Japanの記事では、

mixiチェックインに関しては、mixiチェック上に情報が表示されるためmixiチェックと同様の位置づけで提供されるようだが、特定の場所に「チェックイン」する行為についてはGPS機能付きのケータイ電話(スマートフォン除く)のみに対応しているようだ(残念ながら私のケータイはこの夏に出たNTTドコモの最新機種でありながらGPSに対応していなかったため確認できなかった)。

とありますが、上記のとおり手入力すれば、もしかしたらGPS非対応でもチェックインできるかもしれませんね!
(注:適当に言ってます。試していないので保障しません)

  • 座標(その2)

このadd_spot.plは、GETも受け入れてくれるようです。

下記のような自分用URLを作っておいて、アクセスすれば、
一発でスポットを新規作成してチェックインできます。

だからどうした、というところですが。


ttp://m.mixi.jp/add_spot.pl?submit=confirm&guid=ON&lat=%2B【緯度】&lon=%2B【経度】&spot_name=【スポット名】&post_key=【自分のIDのpost_key】&tag_id=2&body=&guid=ON







  • その他きになる部分

 チェックインをPCで見ると、小さく”m.mixi.jp”と表示されます。
 今後、外部サービスとの連携状況が確認できるように、かな。


  • 結論

 (とくになし)

twitpicの巨大化の軌跡をグラフにしてみた!

  • twitpicのURL末尾は、36進の連番。

おはようございます。もうほんとに↑これだけなんですが、twitpicで、しょうもないことに気づきました!


URLの最後のところ(上の例だと、”2jylnq”)は、連番のようなのです…!

試しに末尾の英数をちょいと変えると、近い時間帯の、別の写真が出てきます。


たまに見れない(no longer exists)的なメッセージが出てきますが、
発番自体は、たぶん連番ということで合ってると思います。
違ってたらごめんなさい。




ちなみに、先程の写真の上で、右クリックして「名前をつけて保存」しようとすると、
下記のようなファイル名になります。

ここで出てくる10進数(154459430)と、さっきの英数(2jylnq)は、
下記のように変換すると、同値であることがわかります。


 [2jylnq] 
… 英数に対し[0-9][a-z]の順で[0-35]と番号をつけると
⇒[2,19,34,21,23,26] 
… 左から 36の5乗、4乗、3乗、2乗、1乗、0乗を掛けて合計すると
⇒[154459430]

ほらね!


  • さっそく!グラフ化!

これを利用して、twitpicの2番目の写真から始めて(1番目の写真は無かったんです。。)500万番ごとのキリ番の写真のURLを叩き、
写真がアップされた日付を見てみました。



結果は、下記のとおり。
(写真が削除されていたところは、"na"としました。)(隣のをみろよ)

pictures when
2 08/02/05
5,000,000 09/04/07
10,000,000 09/05/25
15,000,000 09/07/01
20,000,000 09/07/28
25,000,000 09/08/22
30,000,000 na
35,000,000 09/10/09
40,000,000 09/11/01
45,000,000 09/11/24
50,000,000 09/12/16
55,000,000 10/01/05
60,000,000 na
65,000,000 10/02/12
70,000,000 na
75,000,000 10/03/15
80,000,000 na
85,000,000 10/04/10
90,000,000 10/04/22
95,000,000 10/05/03
100,000,000 10/05/13
105,000,000 na
110,000,000 10/06/03
115,000,000 10/06/13
120,000,000 10/06/24
125,000,000 10/07/04
130,000,000 10/07/15
135,000,000 10/07/25
140,000,000 na
145,000,000 10/08/13
150,000,000 10/08/22



表を見てわかるとおり、2009年から爆発的に伸びています。
今年に入ってからは、安定的に50万枚/日ペースです。
おそるべしツイッター

ちなみに、ちと古い情報ですが総つぶやき数は一日5000万件(2010年2月時点)なので、twitpicはシェア1%くらいかな、と予測がつきますね。
参考: http://blog.twitter.com/2010/02/measuring-tweets.html




  • 2番目のオッサンが見据える未来

下記3つのURLを叩いてみました。末尾の桁数が違うだけです。

http://twitpic.com/2

http://twitpic.com/000002 (6桁)

http://twitpic.com/00000002 (8桁)






ごらんのとおり、結果は全部同じオッサンです。

このオッサン、2番目の写真(1番目は見れないので、実質、最初の写真)ということもあり、
twitpic関連の人なのでしょうか。


この姿、まるで未来を見据えているようではありませんか。





さて本題ですが、最近のtwitpicでは、URL末尾は6桁なのが普通ですが、このように頭に0をつけて7桁とか8桁にしても、
正常に表示されます。
(ちなみに9桁にしたら、表示されませんでした。)







つまり、この調子なら、36の8乗(2.8兆ぐらい)枚の写真に対応できます!





twitpicの人は、36の7乗(1兆よりちょい少ない)枚では少ないと感じたのでしょうか。。。



8桁だと、50万枚/日 ペースでも、15000年くらいは、持ちます。



  • 結論

この2番のオッサンは、進化を続けるtwitpicの、未来を見据えています。


  • 追記

(9/20)キリ番ゲッターまとめはこちら!

iモードIDを通知しないと、twitter使えない?

  こんばんは!
  iモードID、うさんくさいですよねー! 
  私は、CPに行動履歴取られたくないから、通知をOFFにしています。
  

  でも、皆さん、通知ON(デフォルト)ですよねー。
  通知をOFFにするのは、少数派だと思います。

  そこで今回は、「通知をOFFにしても、twitterは使えるか?」 ということ。さっそくやってみました。

  ログイン画面でID/PASSを入れる→見事にログイン完了!
  TLが表示されました。
  
  セッション管理どうやってんのかな?と思ってCookieをオフしてみました。
  (私の端末はiモードブラウザ2.0搭載のF-06Bです)
  するとこの画面。

  Cookie活用してますねー。



  ログイン画面でID/PASSを入れると自分用URLが表示されます。
 
  そこを押すと見事にTLが表示!使えそうです。


この3つはだめみたいです。




  • 結論

    iモードIDを通知しなくても使えた。